決済照合システムにおける非利用者の追加や変更が必要な場合の手続きを教えてください。
弊社ホームページに掲載している「非利用会社一覧登録届出書」(PSMS-B05)を提出してください。 届け出られた内容を「非利用者一覧」に追加し、Targetほふりサイトに掲載します。 【参考】 運用に係る届出書類 詳細表示
決済照合システムにおいて、業務代行の委託手続きを教えてください。
決済照合システム利用者募集に併せて、業務代行者への委託手続きが必要となります。 決済照合システム利用者募集については、弊社ホームページに掲載している「決済照合システム利用者募集の御案内」を確認してください。 詳細表示
決済照合システムのCSVファイル「決済照合結果通知データ」の【登録側】と【未登録側】の違いを教えてください。
決済照合結果通知データは【登録側】と【未登録側】に分かれます。 【登録側】は、自社が送信した決済指図データのうち、照合結果が一致、不一致又は未照合のものが格納されます。 【未登録側】は、相手決済当事者が送信した決済指図データのうち、自社が決済指図データを送信していないもの(照合結果が未照合)が格納され... 詳細表示
統合Web端末から複数の売買報告データ、運用指図データを一括で取消すことはできますか。
決済照合システムでは、統合Web端末から複数のデータを選択して一括で取消しすることができます。 また、取消用のCSVファイルを作成し、統合Web端末から送信することでも、指定した複数のデータを取消すことができます。 【参考】 「決済照合システム(国内取引)において、統合Web端末から照合データを... 詳細表示
144件中 141 - 144 件を表示