文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー検索
>
決済照合システム
>
サービス全般
>
決済照合システムにおいて、照合相手の取扱商品、業務フロー等の利用状況を確認する方法を教えてください。
戻る/Go back to the previous page
No : 177
公開日時 : 2023/02/01 00:00
印刷
PSMS
決済照合システムにおいて、照合相手の取扱商品、業務フロー等の利用状況を確認する方法を教えてください。
決済照合システムにおいて、照合相手の取扱商品、業務フロー等の利用状況を確認する方法を教えてください。
カテゴリー :
カテゴリー検索
>
決済照合システム
>
サービス全般
回答
「商品別参加ステータス」を確認してください。決済照合システムの利用者が届出た金融機関識別コード、取扱商品、業務フロー等を掲載しています。
Targetほふりサイトからダウンロードできます。
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するFAQ
東証外国株に上場している銘柄の照合はできますか。
決済照合システムの英語資料はありますか。
取引相手の運用会社から約定照合時の業務フローを変更するとの連絡を受けましたが、証券会社側でファンド情報の変更が必要...
「利用申請書」(PSMS-B01)において、「1.基本事項」の「申請の別」が「変更」の場合には、変更箇所のみを記載...
決済照合システム利用者の金融機関識別コード一覧を取得する方法を教えてください。
TOPへ