文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー検索
>
株式等振替制度
>
振替株式
>
機構で名寄せというものを行っていると聞きましたが、名寄せとは何ですか。
戻る/Go back to the previous page
No : 878
公開日時 : 2023/07/22 00:00
更新日時 : 2023/07/24 13:17
印刷
機構で名寄せというものを行っていると聞きましたが、名寄せとは何ですか。
機構で名寄せというものを行っていると聞きましたが、名寄せとは何ですか。
カテゴリー :
カテゴリー検索
>
株式等振替制度
>
振替株式
回答
名寄せとは、加入者が証券会社などに複数の口座を開設している場合に、加入者の氏名又は名称、住所などの加入者情報及び共通番号に基づいて、同一人と判定されたときに同一人の口座として取り扱うことをいいます。
その他、株式等振替制度での名寄せについては、次のリーフレットをご用意しておりますのでご参照ください。
株券電子化の制度における名寄せに関するQ&A
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するFAQ
証券会社に届け出た氏名や住所などが機構に通知されると言われました。これはどういうことなのでしょうか。
亡くなった父親が株式を保有していることが分かったのですが、父親がどこの証券会社に口座を開設しているのか見当がつきま...
株式等振替制度の基本的な仕組みはどのようなものですか。
株式等振替制度ではどのような配当金の受取方法があるのでしょうか。
自分がどこの証券会社に株式に係る口座を開設しているか忘れてしまいました。口座開設先を調査する方法を教えてください。
TOPへ