文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー検索
>
株式等振替制度
>
振替株式
>
「総株主通知請求に係る届出書(四半期会計期間の末日用)」を提出し、第1四半期末及び第3四半期末に総株主通知(株主確...
戻る/Go back to the previous page
No : 1109
公開日時 : 2022/01/07 16:24
印刷
「総株主通知請求に係る届出書(四半期会計期間の末日用)」を提出し、第1四半期末及び第3四半期末に総株主通知(株主確定処理)を行うこととした場合、手数料は発生しますでしょうか。
「総株主通知請求に係る届出書(四半期会計期間の末日用)」を提出し、第1四半期末及び第3四半期末に総株主通知(株主確定処理)を行うこととした場合、手数料は発生しますでしょうか。
カテゴリー :
カテゴリー検索
>
株式等振替制度
>
振替株式
回答
発生しません。
「総株主通知請求に係る届出書(四半期会計期間の末日用)」は、法定書類に株主に関する情報を記載することを目的として、機構に対して、四半期会計期間の末日ごとの総株主通知を請求する場合にご提出いただく書類ですが、この届出に基づき実施する総株主通知は、総株主通知等手数料の対象外です。
なお、株主名簿管理人は、総株主通知の内容に基づき、株主名簿の更新を行います。株主名簿管理人の作業に係る手数料については、株主名簿管理人にお問い合わせください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するFAQ
「総株主通知等請求書」を提出し、総株主通知(株主確定処理)を行う場合、手数料は発生しますでしょうか。
臨時株主総会に係る基準日の設定を行う場合、手数料は発生しますでしょうか。
総株主通知の通知内容を教えてください。
公募を行う場合、手数料は発生しますでしょうか。
総株主通知は、いつ発行者(上場会社等)に通知されますか。
TOPへ