6件中 1 - 6 件を表示
振替口座簿記録事項証明書(残高証明書)の請求はどのように行えばよいですか。
Targetほふりサイトを通じて請求をいただくことになります。請求方法等については、証券保管振替機構ホームページに掲載の詳細資料等をご参照ください。 <参照先> 残高証明書等の請求及び交付方法等 「残高証明書等交付マニュアル(機構加入者用)」 「残高証明書等交付マニュアル(監査人用)」 「申請・請求... 詳細表示
証券保管振替機構のホームページには、短期社債振替制度に参加している発行者の一覧を掲載していますので、ご覧ください。 制度参加者一覧 詳細表示
統合Web端末に対して入力した内容をログ等で取得することは可能でしょうか。
統合Web端末には、操作履歴をCSVファイルとしてダウンロードする機能があります。制度参加者は、日々の業務終了後に各種通知情報とあわせて日々の操作履歴を保存することにより、事務処理の事後調査・確認が容易になります。 なお、取得可能なファイルは前営業日及び前々営業日分となりますのでご留意ください。詳細については、... 詳細表示
短期社債振替制度における各申請や通知等の入出力時限について教えてください。
短期社債振替システムにおける各取引の申請及び通知の入出力時限については、「社債等に関する業務規程施行規則(別表1)」、又は「短期社債振替システム 統合Web端末操作マニュアル」に各オペレーションごとの記載がありますのでご参照ください。 <詳細資料> 社債等に関する業務規程施行規則(別表1) 短期社債振替シス... 詳細表示
短期社債振替制度に係る手数料の内訳はどのように確認できますか。
「Target保振サイト」において、手数料明細票をCSVファイルにて取得することが可能です(メニュー欄:手数料明細を見る)。また、当該CSVファイルは同様に「Target保振サイト」より取得する手数料明細作成ツール(機構加入者等)※を利用することで、Excel形式の明細票に変換できます。 ※手数料明細作... 詳細表示
短期社債振替制度に発行者として参加する場合に必要となる手数料を教えてください。
発行者として必要となる手数料については、大きく分けると「①制度参加に係る手数料」と「②振替業務に係る手数料」があります。 ①制度参加に係る手数料 ・システム接続準備手数料・・・制度参加時に徴収 ・端末接続料・・・毎月徴収 ②振替業務に係る手数料 ・新規記録手数料(総発行残高管... 詳細表示
6件中 1 - 6 件を表示