同意書とは何ですか。振替債を発行する都度、提出が必要でしょうか。
一般債振替制度は、「社債、株式等の振替に関する法律」に基づいて運営されていますが、同法第13条において、振替機関は発行者が同意しなければその発行者に係る銘柄を取り扱うことができないと定められています。 「同意書(一般債振替制度)(SB0-A01)」は当該同意に係る書類であり、同意書の提出は一般債振替制度へ参加す... 詳細表示
発行・支払代理人を選任しないまま条件決定をした場合、何か問題がありますか。
発行・支払代理人選任に係る届出を行っていない場合には、発行・支払代理人は条件決定日に所要の実務(銘柄情報登録等)を行うことができません。 この場合、振替債を予定どおり発行することが困難となりますのでご留意ください。 詳細表示
振替債を発行していましたが、すべて償還され残高がなくなりました。この場合、どのような手続が必要ですか。
振替債の残高がなくなった場合でも、引き続き発行者として制度をご利用いただけます。 制度のご利用を継続することにより弊社に対して発生する手数料もございません。 また、「同意書(一般債振替制度)(SB0-A01)」は発行する一般債の銘柄のすべてについて、弊社が取り扱うことに同意する包括的なものであることから、... 詳細表示
Targetほふりサイトのグループ管理者と一般ユーザのID・権限付与状況はどのように確認できますか。
グループ管理者と一般ユーザのID・権限付与状況は、グループ管理者において確認が可能です。 グループ管理者においてTargetほふりサイトにログイン後、「ユーザ基本情報設定」>「ユーザ一覧」の順にクリックしてご確認ください。 詳細表示
Targetサポートデスクへお問い合わせください。 (TEL:0570-050-999(IP電話の場合は03-3570-6065)へおかけください。) 詳細表示
弊社への届出書類の控えをお持ちでしたら、当該書類をご確認ください。 なお、Targetほふりサイトから提出した届出書類は、同サイトで過去分も確認することができます。 詳細表示
発行者として制度参加する場合に必要となる手続・スケジュールを教えてください。
発行体コードを有する発行者は、一般債の発行に先立って「同意書」を弊社に提出し、振替法に基づき発行する一般債の銘柄のすべてについて、弊社が取り扱うことに同意する必要があります。 発行体コードを有する発行者の新規制度参加手続は、原則として以下のスケジュールで受付しております。 届出書類受付締切日:毎週木... 詳細表示
Targetほふりサイトのグループ管理者と一般ユーザは何が異なるのですか。
グループ管理者は、届出書類の提出や通知・書類等の閲覧に加え、一般ユーザのID及び権限を管理します(一般ユーザIDの新規登録・削除、権限設定、パスワードリセットが可能です。)。 なお、グループ管理者のID及び権限は、弊社が管理しますが、グループ管理者は、ユーザ情報を更新することでグループ管理者を自身から他者に変更... 詳細表示
Targetほふりサイトで書類を提出しようとしましたが、提出カテゴリとして案内がある「制度参加者関連」が表示されま...
グループ管理者が当該カテゴリでの書類登録を可能とするように権限を追加する必要があります。 グループ管理者にてログイン後、ユーザ登録画面で基本情報等を設定し、必要な権限(【届出書類_制度参加者関連_登録権】)の付与を行ってください。 詳細表示
発行・支払代理人を追加選任する場合に必要となる届出書類を教えてください。
発行・支払代理人を追加選任する場合に必要となる届出書類及び記載要領を以下のページに掲載しております。 参加手続・変更手続 >届出書類一覧及び記載要領 ・「一般債振替制度固有事項に係る変更届出書類一覧及び記載要領」 →シート「SB変更手続の届出書類一覧」の【1.発行者にお... 詳細表示
34件中 11 - 20 件を表示