決済照合システムにおいて、データを一括登録する方法を教えてください。
CSVファイルのアップロードによって、一括登録することができます。(以下【国内取引】での参考例) 1.ファイルメニュー【国内】から【送信】「ファイル送信」を選択します。 2.参照ボタンを押下し、アップロードするファイルを選択、送信ボタンを押下すると確認ポ... 詳細表示
決済照合システムの統合Web端末を操作した履歴を確認する方法を教えてください。
前日の操作ログファイルが、ファイルメニュー【国内】/【非居住者】の「処理実行者照会結果受信」画面からCSVファイル形式でダウンロードができます。 詳細表示
決済照合システムにおいて、CSVファイルで一括登録したデータの処理結果を確認したい。
次の方法で確認することができます。 【ファイル送信結果】 〇 ファイルメニュー【国内】/【非居住者】から「ファイル送信結果確認」を選択し、ファイルごとの正常件数、エラー件数を確認できます 〇 エラー件数をクリックすると、エラーとなったレコード、理由が確認できます 〇 エラーとなったレコード... 詳細表示
決済照合システム(国内取引)において、統合Web端末から照合データを取り消す方法について教えてください。
1.統合Webにログインし、【照合結果一覧】画面を表示します。【照合結果一覧】画面に表示された対象データの「照合結果」をクリックすると【照合結果明細】画面が表示されます。 【照合結果一覧】画面の表示については「決済照合システム(国内取引)において、照合結果を確認する方法について教えてください。」... 詳細表示
統合Web端末から複数の売買報告データ、運用指図データを一括で取消すことはできますか。
決済照合システムでは、統合Web端末から複数のデータを選択して一括取消しを行う方法はありません。 取消用のCSVファイルを作成し、統合Web端末から送信することで、指定した複数のデータを取消すことができます。 【参考】 「決済照合システムにおいて、データを一括登録する方法を教えて... 詳細表示
15件中 11 - 15 件を表示