文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー検索
>
決済照合システム
>
ファンド
>
取引相手の運用会社から約定照合時の業務フローを変更するとの連絡を受けましたが、証券会社側でファンド情報の変更が必要...
戻る/Go back to the previous page
No : 174
公開日時 : 2019/06/03 00:00
印刷
PSMS
取引相手の運用会社から約定照合時の業務フローを変更するとの連絡を受けましたが、証券会社側でファンド情報の変更が必要でしょうか。
取引相手の運用会社から約定照合時の業務フローを変更するとの連絡を受けましたが、証券会社側でファンド情報の変更が必要でしょうか。
カテゴリー :
カテゴリー検索
>
決済照合システム
>
ファンド
回答
決済照合システムにおいて、ファンド情報の変更は信託銀行、運用会社が行うため、証券会社で変更作業は必要ありません。
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するFAQ
決済照合システムにおいて、BICコードは必ず11桁で設定しなければならないのでしょうか。
決済照合システム利用者の金融機関識別コード一覧を取得する方法を教えてください。
決済照合システムにおいて、照合相手の取扱商品、業務フロー等の利用状況を確認する方法を教えてください。
ファンド情報を変更した場合、変更前のファンド情報を使用して登録した売買報告データ、運用指図データ等に対して変更内容...
決済照合システムにおけるダミーファンドコードとは何ですか。
TOPへ