文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー検索
>
株式等振替制度
>
振替株式
>
氏名や住所に使用している文字の字形が異なる場合(例えば、「冨」と「富」、「沢」と「澤」など)でも名寄せはされますか。
戻る/Go back to the previous page
No : 1137
公開日時 : 2022/03/11 00:00
印刷
氏名や住所に使用している文字の字形が異なる場合(例えば、「冨」と「富」、「沢」と「澤」など)でも名寄せはされますか。
氏名や住所に使用している文字の字形が異なる場合(例えば、「冨」と「富」、「沢」と「澤」など)でも名寄せはされますか。
カテゴリー :
カテゴリー検索
>
株式等振替制度
>
振替株式
回答
文字の字形が異なっていても、同一の文字として取り扱うと定められている文字同士であれば、名寄せが行われます。同一の文字として取り扱う文字は、「加入者情報名寄せ基準書」に「異形字グループ」として記載しています。
※「加入者情報名寄せ基準書」の掲載場所(証券保管振替機構HP)
http://www.jasdec.com/system/less/rule/management/index.html
加入者情報名寄せ基準書「別添異形字グループ一覧」をご参照ください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するFAQ
配当金計算書のあて名の氏名が、別の漢字(又はカタカナ)に置き換わってしまっていますが、どうしてですか。
機構で名寄せというものを行っていると聞きましたが、名寄せとは何ですか。
証券会社に届け出た氏名や住所などが機構に通知されると言われました。これはどういうことなのでしょうか。
変更した覚えがないのに、配当金計算書や株主優待などが、古い住所あてに届くようになりました。その原因を調査する方法を...
株主番号の管理や株主優待に係る継続保有の判定は、証券保管振替機構で行っているのですか。
TOPへ