5件中 1 - 5 件を表示
ほふりクリアリングがDVP決済指図を受領する時限は、何時までですか。
ほふりクリアリングがDVP決済指図を受領する時限は、次の表のとおりです。決済指図の種類 受領時限 ・売買DVP決済指図 決済日の午後1時50分 ・貸株DVP決済指図 決済日の午後1時20分 ・担保指定証券DVP決済指図 決済日の午後1時30分 なお、ほふりクリアリングが金額調整指図を受領する時点は、決済日の午後1... 詳細表示
ほふりクリアリングがDVP決済指図に基づく債務の引受けを行う時限(振替実行時限)は、何時までですか。
ほふりクリアリングがDVP決済指図に基づく債務の引受けを行う時限(振替実行時限)は、次のとおりです。 決済指図の種類 実行時限 ・売買DVP決済指図 決済日の午後2時(受領時限は午後1時50分) ・貸株DVP決済指図 決済日の午後1時30分(受領時限は午後1時20分) ... 詳細表示
同じ銘柄で複数の振替を行う場合の優先順位はどのようになりますか。また、取引単位で実行及び完了の優先順位を決めること...
渡方参加者において同じ銘柄で複数のDVP振替指図が同時にあった場合の振替の処理順序は、基本的には、決済照合システムから口座振替システムへ伝達された順序で、さらに、振替実行条件を満たした順序となりますが、振替実行条件や振替完了条件のチェックが行われるため、証券振替の順序を厳密にコントロールするのは難しくなっておりま... 詳細表示
DVP参加者以外の会社が、統合Web端末(リスク・資金関係(一般振替DVP))の「413.採用時価(終値情報)」を...
取得できません。左記データはDVP参加者が取得可能なデータです。 詳細表示
①機構取扱有価証券であるため、一般振替DVP制度でも東証一部・二部上場銘柄等と同じように取引可能です。 ②掛目等のリスク管理に関しても扱いは他の上場銘柄と変わりありません。 (ほふりクリアリングの業務方法書第45条第3項第1号、第58条第3項及び業務方法書の取り扱い別表の3参照) 詳細表示
5件中 1 - 5 件を表示